熱処理品質検査器の導入事例
CASE01
等速ジョイントの
熱処理品質検査
- 課題
- 熱処理品の検査は破壊試験をしなければならず、抜き取りで検査を行っていました。
抜き取り検査はあくまでも確率論であり、検査を行っていない製品の中に不良品が含まれている可能性を排除出来ませんでした。
また、万が一抜き取り検査で不良が発見された場合、それまで製造したものを出荷することが出来ず、大きな損害を被る恐れがありました。
- 解決策
-
破壊試験の頻度を減らすことでコストダウンを実現。
既存のラインの最終工程に人の手でワークを投入する検査装置を設け、非破壊で熱処理品の品質検査を全数行うようにしました。
また、破壊試験の頻度を減らすことでコストダウンを実現しました。
CASE02
トランスミッションギアの
異材判別
- 課題
- 形状、見た目は全く同じだが材質の異なる物を生産することになり、客先に対して材質の全数保証をする必要がありました。
- 解決策
-
MSK-100を組み込み完全自動検査を実現。
もともと画像による外観検査の予定があった為、その外観検査装置にMSK-100を組み込んでいただく様、提案致しました。
自動で搬送を行い、外観検査、異材判別がひとつの装置で完全自動検査を実現しました。
CASE03
ベアリング部品の熱処理品質検査
- 課題
- べアリング部品の高周波焼入れ品質を全数検査する必要がありましたが、生産数が多いため、高速で検査する必要がありました。
- 解決策
-
1秒間あたり最大3個の超高速検査を実現。
パーツフィーダーよりワークを切り出し、シューターで落下させ、その途中で検査する方法を提案致しました。ワークを途中で停止させることなく、検査が出来る為、1秒間あたり最大3個の超高速検査を実現しました。